はじめまして!エルティアナと申します!
ぺージにご訪問いただき、誠にありがとうございます!エルティアナの自己紹介と、この「エルティアナのアトリエ」サイトの簡単なご紹介をさせていただきます。
私の簡単な自己紹介としては、
- 音楽大学ピアノ科を卒業
- 現役WEBディレクター・デザイナー(約15年間~)
- FXトレーダー
- 株式投資家
- ブロガー
- イラストレーター(へっぽこ)
です!
音楽大学ピアノ科に受験→合格
中学時代までゲームオタクな生活を送ってしまった結果、まじめに勉強もせず成績は全体的に2~3をさまよっていました。
それでも勉強のヤル気は3年生になってもぜんぜん上がらず、ここだったら確実に受かると学校に勧められた、公立のレベルの低い高校を受験して、無事合格して高校生活が始まりました。
…でも、高校の授業のレベルがあまりに低くてびっくりして(例えば高校1年の英語はアルファベットのAからZを書けたら中間テスト・期末テスト100点、通知表はそれで5になります)、この高校の物差しで優等生みたいになって卒業したらまずいんじゃないか…と急に不安になり、とりあえずその学校でまじめに勉強をしだして、その学校では学年1位みたいな状態が卒業まで続きました。(もちろん一般的な高校の成績からしたら下の下の下状態…)
高校2年生の時進路に迷いだして、このままでは中堅クラスの大学にも行けそうにないし、安定して仕事が出来るとしたら、何がしたいのか?と悩んでいた時に、当時フェルト刺繍でアンパンマンを作ったりするのが楽しくて、過去に少しだけピアノをやっていたことがあり、幼稚園教諭なんかいいんじゃないか?と思いつきます。
そこで、たまたま親の知り合いの人に音大卒業の人がいて、そこの音大なら幼稚教育専攻って学科もあるからと、ピアノ科教授を紹介してくれました。教授に会った時に、ちょっと弾いてみなさいと言われ、つっかえつっかえ、バッハのインベンション13番という曲を弾いたところ、幼児教育専攻なら合格できるところまでは引っ張って行ってやる!という事で、そこから週に1回の厳しいレッスン生活が始まりました。
生まれてこの方、勉強も部活も、ゲーム以外は何も熱心にやったことがなかったのですが、その先生は比較的厳しい指導をする先生だったので、生涯初めて、いわゆるスポコン的な生活を経験しました。
挫折するかと思いきや、意外と(?)努力できたようで、1年後、その音大は第2志望も併願出来るから、幼児教育専攻は第2志望として、どうせ落ちるつもりでピアノ科も受けてみろ!と先生に勧めてもらい、まあ受かるなら、本格的にピアノを勉強してみてもいいかなぁくらいの気持ちで、受験しました。
…結果、なぜか第一志望のピアノ科に受かってしまい、音楽大学ピアノ科の生活が始まりました。
ひたすらの劣等感と将来の夢も何もない音大ピアノ科時代
音大ピアノ科に受かったのはいいのですが、音大ピアノ科合格!というのを短絡的に部活の目標のように頑張ってきて、その目標が達成されてしまった結果、気づいたら、なぜ音大ピアノ科に入ったのか、次の目的が定まりませんでした。
そのうえで、まるでしがみつくように必死で練習した上にまぐれに近い感じで合格したので、その学校には付属高校があり、エスカレーターで上がってくる同級生たちのレベルは半端なく高く、レベルの低い高校の首席から、一気に最下位の劣等生になってしまった状態でした…
大学1年生の頃は、受験生の時代より練習してるんじゃないか?位練習してました…(1日10時間くらい)。それでも全然周りには追いつけるどころか近づけもしないような状態で、もともとあがり症だったこともあり、発表会や試験で演奏するときに、恐怖に打ち勝てず、途中で分からなくなって止まってしまったり、表現どころか弾ききることでいっぱいいっぱいのような経験が重なり、とにかく自信がなくなっていってしまいました…
…ただ、さすがに慣れというのがあるのか、大学3年生くらいになってくると、途中で分からなくなるということは少し減ってきたり、一日10時間も練習しなくても、なんとかついていく分にはこなせるくらいになってきました。
でも、気づいたら大学3年生で、将来自分が何になりたいのか?と冷静に考えてみたときに、音楽関係でまともに食べていけそうなのはYAMAHAとかKAWAIなどのピアノ講師か、公立学校の先生くらいで、プロのピアニストになんて、この状況でなれるわけでもなく(そもそもあがり症の自分が人前で演奏し続ける未来が想像できない)かといって先生になりたかったわけでもありませんでした。
しかも当時はまだ就職氷河期の終わりころだったので、サラリーマンで正社員になるのも容易ではない時代。ピアニストになりたいわけでもなく先生になりたいわけでもないけど、かといってサラリーマンになりたいわけでもない。総合職というものの意味が理解できず、新卒の就職活動もしないまま、当時働いていたCDショップのアルバイトを卒業してもそのまま続けるフリーターとなってしまいました。(要するにダメ人間)
音楽大学ピアノ科卒業の人間がなぜWEBデザイナーになったのか
転職活動をするたびに「なんで音楽関係で働かなかったの?」と面接で、履歴書を見た面接官から必ずと言っていいほど言われます。
ピアニストになりたくない、先生にもなりたくない、かといって新卒で正社員にもなりたくない…そんな大学3年生の時に、インターネットが急速に普及してきたのもあり、WEBデザイン(htmlコーディング)やプログラム(C言語)に興味を持って独学で勉強を始めていました。(今では考えられないのですが、当時は電話をかけるようにインターネットに接続し、接続した分だけ課金される「ダイヤルアップ」という接続がまだ一般的で、ネットに定額でいつでも接続できるADSLというサービスが一般化してきている時代でした)。
フリーターになって半年ほど経った時に、さすがにこのままではまずいと思い、3か月短期でWEBデザイナーになる!という専門学校のコースに申し込んで、集中的に勉強しました。大学3年生の時に、htmlコーディングとCSSでWEBサイトを制作することが出来る状態だったのですが、WEBデザイナーとして正社員で就職するにはスキルが足りないと思ったので、専門学校で学んだあと、正社員でWEBデザイナーとして、ようやく社会人になることができました。(ということで私は中途採用で社会人生活が始まっていて、いわゆる新卒の就職活動と新卒社員1年目等の経験がありません)
現役WEBディレクター・デザイナー(約15年間~)
現在、中小企業の割と大きめとのところで、WEBディレクター兼WEBデザイナーをしています。
WEBデザイナーとして正社員になってから、転職3回目で、WEBディレクター的な業務も経験。
WEBディレクター・デザイナーの経験
新期サイト(主にWordPress)の立ち上げディレクションや、バナーなどの画像制作、htmlのハンドコーディングによるサイト運用を経験しており、今もその仕事に携わっています。アプリのUIデザインなんかもやってます!
FXトレーダーの経験
2011年に、知り合いの薦めで、FXトレードを始めました。外為どっとコムさんに口座を開いて、2年くらい積極的にトレードしていたのですが、半年くらいかけて元手20万円をこつこつと28万円くらいまで増やしていたところ、ふと1つ建玉の枚数を増やしてしまったのと、ドル円だけでトレードしていたのをユーロ円にも手を出したことによって、不慣れなトレードが続き、10万円以上の損失をだしてしまいました。
それで怖くなって、全くやめたわけではないものの、本当に少額(1000通貨)をたまに、テクニカル分析をもとに勝てそうだなというときだけトレードしていました。…でも、コロナショックや非常事態宣言が発令されている昨今、投資も本格的にやりはじめないと!と思っている所に、もふもふ不動産というYoutubeチャンネルとブログを見て触発され、また本格的にトレードを始めました。
株式投資の経験
株式投資も、もふもふ不動産さんに触発されて今年3月に取引を始めました!2011年にFXを始めたときに、楽天証券の口座だけは開設していたのですが、日経テレコンというサービスを使って日経新聞を無料で読めるからという理由で口座だけ開いていました。
2020年3月、テレビ会議の需要が高まる!と聞いて、ブイキューブという銘柄を、在宅診療が認められると聞いてMRTという銘柄を買ってプチ成功!次の銘柄を探してますが、まだ熟考中です!
ブロガーとして
ブログは2006年くらいから経験しているのですが、趣味のイラストブログとして始めたものを2年くらい運用して、何気なく更新がストップしてしまったのを境にやめてしまっていました。
当時はSNSの先駆け、mixiが流行り出した時代でしたので、ブログは本当に趣味のコミュニケーションツールという感じで楽しむ目的で継続していました。mixiやtwitterが本格的に流行しだしたのを機にやめてしまった感じですね。
アフィリエイトも少し取り入れていましたが、イラストとかゲーム関連のブログという個性だけは出ていたので、おススメゲームを紹介すると少し売れたりといった経験を少ししている程度ですね。
アフィリエイト含めて、本格的に稼ぐということを、「楽しいから更新する」というモチベーションをしっかり保ちながらコツコツ更新して達成していきたいと考えています!
イラストレーターとして
イラストを描くのが好きで、こちらは音大時代からやっています。決してうまくはないけど、かといって下手すぎもしない…というのが現状と自分で認識しているのですが、これもまだまだスキルアップしていきたいです!
エルティアナのアトリエについて
このブログは、某有名タイトルに似ていますが、自分が初めて制作したWEBサイトの名前をそのまま継続して使用しています!
アトリエという言葉は何においても共通化出来るな!と考えて、WEBサイトを初めて制作した時は、DTMで制作した音楽をアップするつもりだったのですが、それがイラストになり、今は「投資」をテーマにしています!
せっかく某タイトルに似ていることもあり、まさにお金を生む「錬金術士」の活動として投資の体験談をレポートしていきます!
このサイトでは
- トレード手法のことを「調合」
- トレードに関する研究のことを「調合研究」
- トレードの結果を「調合結果」
- トレードの資金調達を「材料採取」
として、FX・株式投資・投資信託・副業についてのお役立ち情報を発信していきますので、
ぜひ定期的にみてくださると嬉しいです!