どうもです!ブログではしばらく記事を書けていなかったエルティアナです!
今回は、最近週一で配信するようになったブレヒロの配信内でプレイヤーの皆さんにおススメいただいたBBの【燿の雷剣『黄綺』】ユニットをデルタ召喚してみた記事を書いてみたいと思います!
燿の雷剣『黄綺』について

このBB、発動条件がやさしくて、マシモとかツヴァイレイドみたいに全体の行動回数で発動するので扱いやすいことに加え、強力な魔攻の攻撃と共に自分の敏捷を25%アップ、しかも味方全員の魔攻を35%アップするというすごいBBです!
いまやすっかりレジェンダリークラスのランクマでいてくれないと困る頼もしい存在になっています!
ステータス決め
敏捷高め、魔攻高めというプレイヤーさんからのおススメで以下の優先順で今回もマーケットで買ってみます。
ステータスの優先順
①魔攻
②敏捷
③HP
④防御/魔防
⑤攻撃
ステータスメモリアを買う
上記の優先順から以下のように比較とか、お楽しみの品定めを経て、以下の赤枠のメモリアを購入しました!

アバターメモリア
アバターはマーケットで出ないかな…と思っていたこちらのセルヴィアさんが配信中に売りに出ていることに気づいたので、配信中に購入しました!

いざデルタ召喚!
ということで、これらと4,000BPCを使ってデルタ召喚します!


まとめ
今現在、タイトルマッチでは全体攻撃のやり方を習得してきて、大分計算したり考えてプレイできるようになってきているのですが、ランクマ等の相手のスフィアの装備状況が見えない戦いでは、いわゆる正攻法というか、盾ユニットにバフ/デバフユニット/アタッカーという構成の中でコンセプトを考えて編成を組む、というのがまだまだうまくできないな…と思っている中、この雷剣のユニットさんは何はともあれ絶対にいてくれないと困るくらいの重要度があるので、そこは型が決まった形で安心して運用出来る感じです!
他にもすでにデルタ召喚しているユニットがたくさんいるので、派生したような記事になってしまいますが、共有として、どんどん書いていきたいと思います!