ゲームをプレイするだけで、お金(暗号通貨)を稼げるようになるPlay to Earn(P2E)のNFTゲームとして話題の、ELF Masters(エルフマスターズ)がついに本日9月16日20:00にリリースされるとのことで、ずっと遊んでみたかったので事前に調べたことや、準備したことをレポートします!
エルフマスターズの概要
エルフマスターズは、西洋ファンタジーの世界を舞台にしたRPGとなっていて、プレイヤーとなるNFTを用意することで遊べるシステムになっています。
ダンジョン探索やコロニーという箱庭のカスタマイズを楽しめたり、プレイヤー同士の対戦などもある、とてもやり込み要素のありそうな内容になっています!
これまでも『クリプトスペルズ』という、同じくNFTゲームのカードゲームなどもあって、ちょっと遊んだことがあったのですが、ゲーム性はよくて楽しかったものの、UIが難しかったり、NFTゲームならではのPlay to Earnのイメージがほとんど持てなくて、途中でやめてしまっていました…
その点、このエルフマスターズはシンプルなUIで遊びやすそうなシステム、何よりキャラクターが可愛いということもあって、絶対人気になりそう!と思ってました。
こちらスマホでプレイすることができるみたいです!
※本日リリース時はAndroidはアプリ、iphoneはブラウザからプレイになるみたいです。
エルフマスターズの始め方(概略)
1.PLT placeに登録する
■PLT place
PLT PlaceはエルフマスターズのNFTを購入することが出来るマーケットプレイス(お店みたいなもの)で、エルフマスターズをプレイするために必要になるマスターやエルフのNFTを購入する場合など、本格的にエルフマスターズを遊ぶ場合に必ず必要になるので、こちらの登録をしておいたほうが良いです!
※スカラーシップという、NFTを持っている人から借りてゲームをプレイも出来るみたいですが、自分のNFTが欲しい!となった場合には結局登録しておいたほうが良いと思うのでおすすめです!
2.暗号通貨の取引所とPLTウォレットを使えるようにする
エルフマスターズのNFTを購入したい場合はもちろん、プレイして獲得した暗号通貨を、日本円に換算したい!という場合にも、暗号通貨と円をそれぞれ交換する必要があるので、暗号通貨を購入できる取引所を使えるようにすることと、『PLTウォレット』という、パレットトークンの支払いや送金に使う専用アプリも合わせて使えるようにして、暗号通貨の取引所から受け取ることと送金できる状態にしておく必要があります。
このあたりは、これまでのゲームと違って、ゲームソフトを買って、本体に入れて電源をいれたらスタート!という簡単な流れとはいかないものの、まさにPlay to Earnに必須のもので、これが出来れば、ゲームで遊んでお金を稼ぐ!というこれまで経験したことのない体験が出来ると思いますので、ぜひやってみてください(・v・)
暗号通貨の取引所例
オーケーコイン・ジャパン
PLTウォレット
PLTウォレット
株式会社Hashpalette無料posted withアプリーチ
3.ゲームで利用するNFTを用意する
ゲーム内で利用するNFTを用意する必要がありますが、必ずしも自分でNFTを所持していないくても、NFTを貸し出してくれるオーナー様から借りられれば遊べそうなので、以下の2パターンなのかなと思います!
ELF Masters(エルフマスターズ)でダンジョン探索などを実施するためには、「チーム」と呼ばれるパーティーが必要となります。
「チーム」には、「マスター」と呼ばれるNFTキャラクターを3体と、マスターの活動をサポートする「エルフ」を3体、設置することが可能です。
パターン1.NFTを購入する
二次流通で買う
PLT placeで今月から『二次流通』という、NFTを持っている人が、自分のNFTを売りに出すシステムが実装されました。
これまでエルフマスターズのNFTが欲しい場合、ゲームプレイに必要になるNFTがセットになったスターターパックを購入するしかなかった(しかもとんでもない倍率の抽選)のですが、個人の方から、自分が欲しいNFTを購入できるようになっています!これは個人的にもビックリというかすごくうれしくて、とにかくプレイしたい勢いで二次流通で必要なNFTを購入しました。
※なりふり構わずNFTを集めてしまったので、マスターの職業とか属性とかをよく考えてなくて後から後悔するかもですが、なにより遊びたいこと優先でした…
パターン2.スカラーシップを使って、NFTを借りる
記事の上のほうでも少し触れましたが、エルフマスターズのNFTを所持している人からNFTを借りてプレイすることも可能みたいです。
こちらまだこれからというところではありますが、スカラーシップだと、リリース後すぐに遊べるというよりは、スカラーシップの募集に応募して、当選したらNFTを借りてプレイできる流れのようですので、いつ始められるかわからないけど、とにかく初期費用をかけずにエルフマスターズをプレイしたい!という方にはいい制度かもしれません!
エルフマスターズの遊び方と稼ぎ方
本日リリースされるものの、それでも、具体的にどういう風に遊ぶの?というのがいまいちつかみにくい…と思ってネットを調べていた結果を簡単にご案内だけになってしまいますが、エルフマスターズの遊び方は大きく3つあって、
・ダンジョン探索
・プレイヤー同士のバトル
・コロニー
上記のいずれかでトークンやゲーム内アイテムが手に入るみたいです!
ダンジョン探索
このダンジョン攻略がゲームのメインになるようですが、マップを探索して、敵とのバトルが発生、ミッションを完了することで装備品や強化アイテムなどが獲得することができるようになっているみたいです。
ソーシャルゲームによくあるスタミナ制を予定しているとのこと。
また、デイリークエストのようなものが用意されており、こちらを達成することでパレットトークンが獲得できるみたいです。
ゲーム内で獲得できるのがパレットトークンというのは、暗号通貨取引所で実際にパレットトークンを円と換金したことがあれば、それが『お金だ!』という意識がより明確になって、お金を稼げた!という実感につながるかもしれなくてすごく楽しみです!
プレイヤー同士のバトル
こちらは、自分が育てたNFTキャラを、ほかの人と闘技場のような場所で戦わせるシステムと思いますが、もっともプレイヤーを熱くする部分かなと思ってます!
※良くも悪くも高額で強いNFTが欲しくなる、白熱してもっともっとゲームを続けたくなるなど
エルフマスターズのNFTにはレアリティという階級のようなものがあって、これが高いNFT程有利に戦えると思いますが、ゲームシステムで、レベル制限のようにレアリティ制限とかでバランスをとったバトルが出来るような構想もあるみたいなので、個人的にはとても楽しみです。
獲得できるパレットトークンにきっと差は出ると思いますが、それでもトークンを獲得できるのであれば楽しみしかありません(*・v・)
コロニー
コロニーについては現状であまりシステムの告知がないなぁ…というところですが、どうぶつの森や、古くはアメーバピグといった自分だけの箱庭を楽しむシステムみたいです。
今後マスターやエルフだけじゃなくて、コロニー用の家具などのNFTも出てきて、PLT placeがさらににぎわうのかもしれません!
まったりゲームを楽しみたい人にすごく向いてるシステムかなと思いました。
コロニーで植物的なものを育てて、収穫できたものをNFTとして販売するとかも、きっとあるんだろうなと推測してます!
私的なエルフマスターズへの期待
去年からずっとNFTゲームを遊んでみたい(自分がゲームして楽しいと思えるレベルで)と思っていたので、ついにそれが実現できそうでとても楽しみです。遊んで稼げる未来…もちろん稼げる、は、今のところ副次的なイメージですが、いずれにしてもこれは新しい体験に間違いないと思っています。
これまでは、特に青春時代をほぼゲームに費やした私は、大好きなゲームを楽しんだけど、遊んだ時間が無駄になってしまったのでは…と、後悔や悲しい気持ちになることもありました…でも、プレイヤーは確かにゲームの活性化に貢献しているし、勝ち得たレベルやアイテムはゲームのなかでは価値あるものであることは確かだったわけですよね…
オフラインの買い切りのゲームや、オンラインゲームでもこれまでは(たぶん)なしえなかった(むしろ現実の価値ある通貨に換えることはNGだった)、【遊んで稼ぐ】という体験をぜひ味わってみたいと思います!